久々のアーティファクトサイクルカラデシュがやってきたぞぃ

っつーことでプレスリリースに参加。

午前の部
デッキ:赤黒+白黒剣
しょっぱなからマスターピース引きました白黒剣
強いのに出ないと弱いってばよ。

結果2-2
参加賞からは特に無し

午後の部
デッキ:黒緑レアパワーってすごい。
スカイソブリン
黒巨人
11マナ10/10巨人
等など強いパーツ揃い。

当然の4-0
商品で9パックゲットだぜ。
でも何も出ない件w

勝ったからいいじゃないw
スターターが発売されて翌週の週末に開催された
カードゲームEXPO内でのグラブルTCGの大会のお話を一つ。

使用デッキ ダークフェンサーつよいよね土デッキ

告知では決勝が16人だったのに参加人数が少なくて8人になって(怒)

1回戦 vs 水闇 by K氏 △時間切れ
初の闇デッキと対戦。
想定通りスターターのヴィーラが強い。
でも場外からのソリッズ兄貴のパンチ(Rank1のやつ)とかで
いい勝負ラストターンで勝てるというところで、時間切れ。
取れた試合を落としたのは痛い。

2回戦 vs 風 ×
ネルツがぶんぶんして負け。
風に当たる事自体が想定外なのでまぁ、、、

3回線 vs 土 ○
普通にぶんぶんして勝ち。
普通にしてれば勝てるんすよw

4回線 vs 炎 by積込先生w ×
Rank3のキャラクターカードが綺麗に曲がってる系のおっさん
スリーブ汚いし確実に積込というかまぁ負けたんでなんも言えねぇっす。
ジャッジキルまで考えるレベル。
要注意人物。

ということで予選落ち。
次回8/20のグラブルフェスin横浜は頑張るぞい。

エルドリッチムーン発売じゃーい
つーことでプロモをもらいにFNMへ

デッキは、いろんな方法で人を死に至らしめるデック

1回戦 vs ズーラハスクby店員T氏 1-2 ×
1回は使い終わった悪魔の契約を投げて勝ち
残りは吸われたりびーとされたりして負け

2回戦 vs 赤黒吸血鬼byS兄ぃ 2-1 ○
1回は使い終わった悪魔の契約を投げて勝ち
1回は十三恐怖症&地獄の樹で勝ち
1回は血を吸われたw

3回戦 vs 多分緑白人間by知らん人 0-2 ×
殴られ負ける

プロモゲッツ

以上。
プレリパックはぼちぼち美味しい

さてさて1月ぶりのTCGの部屋でございます。

今回の使用デッキは勝つためにあえて土単で勝負!
デッキレシピは最後に

一回戦 vs 水風 ○
相手の事故でさらっと勝利

二回戦 vs 火単 ○
良いタイミングで召喚石がランクカードに三回落ちると流石に負けない。
相手の手札が切れて勝ち

三回戦 vs 土単 ×
事故でランク3が1枚しかこなく、一方的に負け

四回戦 vs ??? ○
なんか勝った

五回戦 vs 水単 ○
本日一番の一戦。
一進一退の攻防からお互い団長のみになって
勝ち

決勝ラウンド一回戦 vs 三回戦の人 ○
今度はうまく立ち回れて、召喚石のめくれたタイミング良し!で勝ち!
ベスト4!!

決勝ラウンド二回戦 vs 土単 ×
アレーティアでアドを取られまくり、返しのアレーティアを出したものの後続が続かず負け

3位決定戦 vs 火単
先週負けたリベンジする!
単体じゃなくて上限解放2体並べてビートして僅差で勝ち!3位!

なんとか3位に食い込むことができました。
今後も頑張るぞい!

http://tcgnoheya.net/report/5011/
これの3位がウチのでっき!
久々に知らない方との対戦を求めて川口へ

シングルカードも充実していて良い感じである。
参加人数は5名(いつもより少ないらしい)

使用デッキ 筋肉って良いよねw
一回戦 vs土&火 ◯
安定してテンポが取れて3ターン目に5ランクパターンからの
ソリッズニキで相手の団員を蹴散らしてアルルメイアにつないで
タイムオーバーギリギリで勝ち

二回戦 vs火単テンポウィニー × この方が優勝者
2ターン目にアーマーがガッツリ持って行かれて
何とかテンポを取り返した所で相手のイフリートが良い仕事して負け
Rank0と1がかなり多めのデッキでした。

三回戦 vs火単 ◯
前回TCGのへやで対戦したニキ
かなり事故っていたらしく、こちらが一方的に持って行って勝ち

結果2-1
ぼちぼちの成績で、世の中は火の海だったなーw
ということでMTGはしばらくお休みっぽいです。
ついでに人生も。

それはさておきグランブルーファンタジーTCGはじめました。
バンダイさんがやらかしてくれました。
完全に罠ですけど。その罠にハマるのもイトヲカシ。

再販もかかって市場相場もだいぶ安定してきて、
シングル価格も落ち着いてきました。

ついでにユエルの箔押しサイン引きました。

今のところ4色土、水、炎、風の属性があるけど特にどれがどれに強いとかいう
ポケモン風の要素はほぼなし。

基本は単色デッキが回しやすい。
ルール的には、若干デュエマに近いのか?
最初からいる団長。追加で出せる団員カードこれらが戦力となる。
あとはグラブルでお馴染みの召喚石カード。これは、MTG的に言うとインスタント
基本は団員を倒していき団員がいなくなったら団長を殴れる。
団長のHP以上のダメージを与えたらアーマーが1枚割れる。
割れたアーマーは公開して手札or場に出す。
アーマーは5枚あって全部割れた上に団長がダメージを受けると負け。

相手ターンにはバトルフェイズのカウンターフェイズにのみスキルの使用や
召喚石の使用が可能。

どうやら毎月TCGのへや主催で大会が開かれる様子。
次回は7月17日バンダイ本社にて開催。
とりあえず参加予定。暇なのでw

今のところ身内には徐々に布教しているのだけれど、
世間的にはどうなんだろう。
カード集めが一番大変かもしれないという事案はある。